頭痛|天童市で人気の整骨院・整体院 みらい整骨院・整体院 天童院

診療時間

頭痛

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 後頭部・こめかみに痛みがでる
  • 頭痛や吐き気・めまいで悩んでいる
  • 頭痛がひどく集中できない
  • イライラすることが多い
  • 朝スッキリ起きれない

当院の頭痛へのアプローチ|みらい整体院 天童院

頭痛でお困りの方には最初にしっかりカウンセリングを行い、頭痛の種類の見極めを行います。

その後、筋肉の状態の確認や神経の反射(病的反射)の検査を行い適切な施術のご提案をさせてきただきます。

神経が興奮している場合は羽田野式ハイボルト治療でアプローチ|みらい整体院 天童院

神経が興奮しておこる頭痛であれば「羽田野式ハイボルト治療」という特殊な施術で痛みの神経の場所を特定していきます。神経が興奮している状態では身体は常に「痛み」を放出している状態です。一時的でも神経の興奮を解除できれば頭痛は改善していきます。

また僧帽筋や肩甲挙筋という「肩こり筋」にもアプローチをかけて強制的に筋肉を柔らかくしていくこともできます。

頭痛の原因が筋肉性の場合は猫背矯正がおすすめ|みらい整体院 天童院

もし頭痛の原因が筋肉性であれば筋肉をほぐしたり姿勢を矯正する「猫背矯正」というメニューもあります。

猫背矯正ではストレッチポールを使用することで理想的な姿勢の状態で施術ができるため筋肉がうつ伏せ時より格段にほぐれやすくなります。

この状態で首や肩周りの筋肉のストレッチをかけていきます。矯正といっても痛みはほぼなく、奥の筋肉がスッキリ伸びてくれます。

患者様の中には猫背矯正を続けた結果「頭痛がなくなった!」「肩こりがなくなった!」など嬉しいお声をたくさんいただいております。

主に3日は続けての来院をおすすめ|みらい整体院 天童院

神経性の頭痛であっても筋肉性の頭痛であっても症状によって来院回数や治療効果は変わってきますが、神経性の頭痛の方は3日は続けて来院していただく事をおすすめします。

最初は痛みがまた出現することがありますが神経の治療を続けることで興奮は収まってきます。

筋肉性の頭痛の場合は1週間に2回の来院が好ましいです。最初の施術から頭痛が楽になる方が多いので筋肉の負担を軽減する姿勢の指導も行います。

片頭痛の原因と対処方法

頭痛の原因ですがその原因や症状が様々です。時には命に係わる病気が隠れている場合もあるので注意が必要です。なので「単なる頭痛」と軽く思わず専門家に一度ご相談ください。

頭痛の主な種類

  • ・片頭痛

  • ・緊張性の頭痛

日常で多い頭痛ですが大きく分けて「片頭痛」「緊張性」の頭痛があります。

片頭痛は軽減がおもな原因とされています。ストレスや自律神経の乱れ、長時間の入浴、寝すぎ、無理な断食、疲労、光や音などの強い刺激によっても引き起こされます。

対処としては片頭痛がでる原因を自分で知ることが一番です。

片頭痛の原因を探るのが鍵

治療である程度は軽減することが可能ですが、原因を特定できなければ片頭痛はずっと付きまとってきます。

当院では患者様のカウンセリングをしっかり行い原因を一緒に見つけ、対策や改善方法・生活指導を行うことでしっかり痛みを取り除くことを目標にしています。

緊張性の頭痛の原因と対処方法

緊張性の頭痛では筋肉の緊張によるものが大きく、長時間のパソコン作業やスマートフォン操作、力が入りやすいタイプの方やストレスに弱い方に多い傾向があります。

運動やストレッチ・お風呂にゆっくり浸かるなどの、日常生活の工夫で改善することが多いです。

ただし慢性的になってくるととても頑固な状態になるため、一度治療を受けることをお勧めします。

片頭痛と緊張性の頭痛がミックスされた頭痛や慢性的な頭痛は、一人では解決できないことも多いです。

単なる頭痛と思わず一度当院にご相談ください。

お問い合わせ

みらい整体院 天童院

LINE予約

こちらから簡単ネット予約

ホットペッパ

住所
〒994-0027
山形県天童市桜町2-16
アクセス
道の駅天童温泉の隣

診療時間